効果的な競合分析とは?

 

無料のレポートテンプレート(英語)をダウンロード

競合分析をレポートにまとめ、上司に報告することは重要なプロセスです。Talkwalkerを活用した3つのレポート見本(英語)をダウンロードして、わかりやすいレポートの作成にお役立てください。

Quick Search - simulated report comparing Coca-Cola, Pepsi, and Dr Pepper - market impact - competitor analysis

マーケットにおけるインパクトの競合他社との比較から、各種媒体での戦略がわかります。
(Talkwalkerを活用したレポート見本).

それでは、競合分析の方法について説明しましょう。競合分析とは、他社のSNSアカウントにざっと目を通すことではありません。それは、有効な競合分析とは言えません。

有効な競合分析では、自社ブランドのコンテンツマーケティング戦略に関してデータに基づく決定を行えるようにするための 消費者インサイト を収集します。競合分析は定期的に行い、巧妙な策で競合他社に勝つために活用します。

競合他社の投稿内容、顧客のエンゲージメント、サポートの問題を確認するなど、SNSは確かに手始めとして有効ですが、不定期に投稿される記事を読むだけでは十分ではありません。競合分析では、業界とその企業の長所と短所を深く追究する必要があります。

そうすることで、自社のマーケティングキャンペーンにおける改善のチャンス(ターゲティング、SEO、コンテンツ、リード、コンバージョン、収益、製品開発など)を見つけられるのです。

徹底した競合分析を行うために、ぜひ本ブログをお役立てください。

 

Karen Freberg, Ph.D., Social Media Professor - competitor analysis guide recommendation

「競合分析の方法について、Talkwalkerが素晴らしいブログを投稿しました。クライアントの依頼に応えるための便利な資料です」
カレン・フレバーグのブログ (Karen Freberg's blog) | @kfreberg

競合分析を開始するための準備

客観性を持ち、徹底的に誠実に実施することが重要です。

まずは、競合企業の一覧と基本情報をまとめましょう。主要な競合他社に加え、間接的に競合関係にある企業、マーケットに参入する可能性のある潜在的な競合他社、自社と同じターゲット層を狙った製品やサービスを提供する企業を含めます。また、スタートアップ企業のような将来的に脅威となりそうな潜在競合の情報も忘れずに含めましょう。

ここでの注意点は、客観性を保ち、誠実にマーケットを分析することです。自社を特別扱いしたり、自社に有利な分析ではなく、客観的な指標を使用しましょう。

そして、大きな課題をもたらす競合他社をハイライトします。

  • 競合他社を顧客視点で見る
  • 競合他社の立場で見る
  • 競合他社から学ぶ

競合分析は定期的に行う必要があります。「定期的に」とは1年に1回という意味ではなく、より頻繁に、継続的に多数の マーケティングツール を活用して実施する必要があります。

マーケティング計画に競合分析を含めると、競争状況を把握していることを投資家にアピールできます。市場の状況をしっかりと理解し、確立された他社ブランドと同等のレベルで競争するための計画を策定していることを示せます。

本ブログでは クイックサーチ を使用しています。-クイックサーチはTalkwalkerが提供するSNS検索エンジンで、競合分析を効果的に行うために役立ちます。

 

Christina Garnett - competitor analysis recommendation

 

「クイックサーチは、競合他社のSNS活動をとても簡単に調査できるツールです。このツールを使用すると、競合他社の長所と短所を活用して、マーケティングの成功戦略を構築できます。ツールの詳細については、ビジネスやブランドにおける競合分析の必要性と意味について説明しているTalkwalkerの最新記事をぜひチェックしてください」
コミュニティ+アドボカシー @HubSpot | @ThatChristinaG

Talkwalker's Quick Search - competitor analysis

Talkwalker クイックサーチ - 一度に最大5つのブランドを比較して、迅速な競合分析が可能です。

包括的なマーケティング戦略を策定するためのサポートが必要な場合、「【完全ガイド】マーケティング戦略からマーケティング計画まで」をご覧ください。昨年のマーケティング結果の報告、新しいアイデアの創出、戦略の選定、目標設定、計画の構築、ROIの証明について詳しく説明しています。また、限定のマーケティング戦略電子ブックもダウンロードできます。

競合分析は複雑で、時間のかかる作業かもしれませんが、本ブログのガイドをご覧いただければ、重要な情報を特定、分析、および判断する方法を理解できます。実例、競合分析テンプレート、競合分析ツールもご紹介します。

目次

 

 

 

競合分析とは

競合分析の定義:競合他社の長所と短所を特定し、自社ブランドと比較して評価すること。

競合分析で得た情報は、自社ブランドにおけるマーケティングの取り組みを改善させるためにうまく活用しましょう。マーケティング計画の必要不可欠な要素である必要があります。そうでないと、手探りで作業をしているようなものです。分析情報がなければ、自社製品のどこがユニークであるか、自社製品よりも他社製品の方が顧客に選ばれている理由は何か、競合他社がどのような方向で製品開発を行っているか、などのことがわかりません。逆に言うと、競合分析をすることで、多くの疑問が明らかになります。

競合分析とコンペティティブインテリジェンスの違いがわからない場合、こちらの記事をご覧ください。

競合分析には下記を含める必要があります。

  • 競合他社を特定する
  • 競合他社に関する情報を取得する
    - ブランド認知度:ターゲット市場における競合他社の認知度
    - 価格:競合他社の製品およびサービスの料金
    -  財務:株価、決算書
    - 製品:長所と短所
    - カスタマーエクスペリエンス:カスタマーケアの評価
    - 知的財産:著作権、商標、特許
    - マーケティング:キャンペーン、イベント、プロモーション活動、SNS
    - リスク:競争上の強みや利点
    - ビジネスチャンス:競合他社はうまくできていないが、自社では改善できること
    - 企業文化:昔からあるブランドなのか、新規参入したブランドなのか
    - 地域:販売対象となる地域や国
  • 競合他社の戦略を評価する
    - 自社ブランドと比較して彼らの長所と短所を定義
    - 競合他社の行動を予測し、データに基づく経営判断を行う

顧客体験を向上させるための取り組みがうまくいっていることを証明するには、CXの指標を測定する必要があります。具体的な指標の種類については「モニタリングすべき19個の顧客体験メトリック(英語)」を参照し、適切な方向に向かっていることを確認しましょう。

大反響を呼んだ「YOU MEET THE NICEST PEOPLE ON A HONDA(素晴らしい人々、Hondaに乗る」キャンペーン

かつて、Harley、Indian、Triumphといった大型バイクが米国市場を支配していました。その中でHonda社は、米国内でバイク事業を拡大したいと考えており、競合他社を分析し、当時ではニッチな領域であった小型バイクの可能性を見つけました。 日本でのHonda社の成功は、コストを削減しながら増産できたことが要因でした。Honda社の大型バイクではHarleyのような車種に太刀打ちできませんでしたが、小型バイクは手ごろなバイクを求める若者にヒットしました。まさに、競合分析がもたらした成功だと言えます。

競合分析が必要な理由

競合他社がどのような戦略を策定して、市場で活動しているのかを把握していなければ、同じ土俵で戦った際に勝利できる道筋を描くことはできません。

競合分析のメリット:

  • より効果的なマーケティングキャンペーンを企画できます
  • 現在サービスが十分でない市場の機会を発見できます
  • 競合他社の弱点を利用し、市場シェアを拡大できます
  • データに基づいて戦略を決定でき、持続可能な競争上の優位性を生み出すことができます
  • 将来の投資を計画するのに役立ちます

さまざまなタイプの競合分析

競合分析は市場調査とも捉えることができ、製品の発売など、さまざまな戦略におけるビジネスチャンスとリスクを発見します。

競合他社のコンテンツを分析および比較する

競合他社を特定したら、競合他社が公開しているコンテンツの種類を深く掘り下げて理解しましょう。

コンテンツを分析することで、競合他社の方向性がわかり、消費者がそれにエンゲージしているかどうかを判断できます。競合他社が力を入れているコンテンツはどのようなタイプか?自社でも同様のコンテンツを提供しているのか、それとも機会を逃しているのか?自社では見落としていたが競合他社は目を付けているニッチな領域はあるか?競合他社の下記のコンテンツをチェックしましょう。

  • ブログ投稿、ホワイトペーパー、ケーススタディ、電子ブック、ニュースレター
  • SNS(Twitter、LinkedIn、Snapchat、Facebook、Instgram、TikTokなど)
  • 動画、ポッドキャスト、ウェビナー
  • 有料広告
  • 画像
  • プレスリリース

そして、自社のものと比較してコンテンツの質もチェックすることが重要です。ブログの投稿頻度、ゲスト投稿している場所、既存コンテンツの更新のタイミング、話題にしているトピックを確認しましょう。

競合他社は消費者に対してどのように話しかけていますか?トーンや言葉遣いを確認しましょう。Webサイトの構造、ナビゲーション、SEO戦略も分析します。制作しているマーケティング資料はどのようなものでしょうか?有料広告のプランは?SNSチャネル(これは特に重要)に関しては、どのチャネルでどのような戦略を施行していますか?自社よりもうまくやっていることや見逃していた機会を見つけたら、真似をして競合他社よりもさらにうまく実行しましょう。

  • 自社がしていないことをしていますか?
  • 自社よりも多くの投稿をしていますか?
  • 自社が見逃していたオーディエンスをターゲットにしていますか?
  • 自社が真似されていますか?それとも自社が真似すべきことがありますか?

ただコンテンツを増やすという目的やSEO対策でブログを書くのはやめましょう。消費者の共感を呼ぶ魅力的なコンテンツでない限り、トラフィックが増えることはありません。

SEOの構造を分析する

以下の場合、競合分析が不可欠です。

  • 新しいWebサイトを公開するため、業界や競合他社を調査したいと考えている
  • 有料広告やキャンペーンが上手くいかず、競合に後れを取っている
  • ビジネスは成功しているが、成長しておらず、業界のトレンドに上手く乗りたい

競合他社と自社は同じ頻度で似たようなコンテンツを投稿しているのに、 検索エンジンでは競合他社の方が上位に掲載されている場合、その理由は何でしょうか?何が違うのでしょうか?このような場合、SEO対策を調査する必要があります。競合他社が使用しているキーワードやリンクの管理方法などを調べましょう。

SERPs(Search Engine Result Pages)において競合他社に勝つためには、以下を確認する必要があります。

競合他社が使用しているキーワードはどこに記載されていますか?

  • ページタイトル
  • URL 
  • H1, H2, H3, H4 タグ
  • コンテンツ
  • 内部リンク
  • 画像の代替テキスト
  • メタディスクリプション
  • SNS
  • 広告

以下もチェックしてみましょう。

  • ドメイン権限
  • ルートリンクドメイン
  • サイトマップ:HTML、画像、XML、動画など
  • ページのテンプレート:サイトがどれだけうまく設計されているか。レスポンシブデザインか? モバイルデバイスに対応しているか?自社のサイトはどうか?
  • バックリンクを分析:どのWebサイトが同社のリンクを掲載しているのか?自社へのリンクも掲載しているか?
  • ブログのトピックと投稿頻度

競合他社のSEO対策(ランキングのターゲットにしているキーワード)をモニタリングするには、SEO分析ツールのAhrefsのようなツールが必要です。

Ahrefs home page - to monitor your competitors seo strategies

Ahrefsを使用すると、競合他社のSEO対策をモニタリングできます。

以下の機能があります。

  • バックリンクデータ
  • 競合他社のリンク
  • キーワードリサーチ
  • キーワード検証
  • 個々のキーワードの追跡
  • オーガニックビジビリティの追跡
  • キーワードアラート

Ahrefsではオーガニックトラフィックやキーワードの調査ができ、競合他社より上位にランクインするために役立ちます。

競合他社のコンテンツのSEO構造だけでなく、使用しているキーワードも確認する必要があります。これはキーワードギャップ分析と呼ばれ、競合他社はランクインしているが自社サイトではしていないキーワードを特定します。競合分析の目的の一つは、SERPsのどこに競合他社がランク付けされているかを見つけ、より高いランクを獲得することです。

キーワードギャップ分析の結果が出たら、自社サイトを改善することができます。メタデータやサイトの構造を確認し、ランキングが悪い既存のコンテンツを別の用途に使用し、不足しているキーワードを含む新しいコンテンツを作成しましょう。

新しいキーワードの検索ボリュームが多い場合は、検索ボリュームの少ないキーワード(通常はロングテールキーワード)を探します。

  • ロングテールキーワード
    「本」のようなキーワードは、消費者に人気のある検索ワードですが、競争が激しく、ランクインが困難です。一般的なキーワードであり、消費者が何を求めているか(実用書、小説、伝記など)については何もわかりません。 例えば「アメリカ 旅行 ガイドブック」など、ロングテールキーワードをターゲットにすることで、多くの情報が得られ、競争も緩和されます。もしアメリカの旅行ガイドブックを自社サイトで販売している場合、これらのロングテールキーワードをサイトに含める必要があります。また、キーワードのバリエーションを追加して、検索数を増やすことも重要です。例えば、「米国 旅行 ガイドブック」「アメリカ旅行 ガイド 本 」などです。
    消費者の立場になってキーワードを考えましょう!

     

  • トレンドのキーワード
    競合他社がマーケティング戦略でトレンドのトピックを使用している場合、ホットな話題に便乗しましょう。ニュースジャッキングとも呼ばれる手法です。競合他社が投稿しているのに、自社で投稿しないと、検索エンジンの結果ページで他社を上回る機会を逃していることになります。トレンドのトピックを利用してコンテンツを制作することで、オーディエンスから見つかりやすくなります。Googleニュースに掲載される可能性も上がります。また、Googleのアルゴリズムは、最近更新されたトレンドのトピックやページのコンテンツを常に探しているため、Googleのオーガニックランキングですぐに取り上げられる可能性もあります。

    ホットな話題に便乗し、ユニークなコンテンツを作成しましょう!

     

トレンドのキーワードやトピックの見つけ方

キーワード分析、特にオーガニックトラフィックをもたらした検索クエリを確認しましょう。 以下のキーワードを見つけ出します。

  • 自社のビジネスに関連しているが、まだコンテンツを作成していないキーワード
  • コンテンツですでに使用したが、もっと増やすことができるキーワード
  • 既存のコンテンツに類似しているが、ターゲットにしていないキーワード

クイックサーチを使用して、「ソーシャルリスニング」を検索してみました。以下がその結果です。業界でトレンドになっているキーワードが表示され、自社のキーワード一覧と照らし合わせてチェックすることができます。自社のサイトで不足しているものがあれば、コンテンツを追加して、サイトを改善しましょう。

Talkwalker social media listening - competitor analysis

クイックサーチによって、「ソーシャルリスニング」業界でトレンドになっているキーワードがわかります。

業界に特化した検索ワードである必要はありません。まずは自社製品名を入力し、関連するキーワードを調べてみましょう。

以下の例では、2018年に発売されたスマートフォンである「BlackBerry Motion」を検索しました。このデータから、消費者が検索の際に使用した上位のキーワードがわかります。これらのキーワードをSEO対策に組み込んでWebサイトに対象の語句を含めると、検索エンジンの結果ページで上位に掲載される可能性が高まります。

例えば、BlackBerryの競合他社が同じ分析を行うと、消費者が「BlackBerry Motion」を検索する際に使用されているキーワードが表示されます。検索中の消費者の注意をBlackBerryではなく自社に向けるためには、自社サイトのコンテンツにこれらのキーワードを含める必要があります。そうすると、消費者の検索結果に自社サイトが浮上する可能性が高くなります。

まさにキーワードの戦いです!

blackberry motion - competitor analysis in Quick Search

BlackBerry Motion」を検索する際、消費者は「セキュリティ」「乗り換える」「メリット」などのキーワードを使用していることがわかります。

ソーシャルメディアプレゼンス

競合分析の次のステップは、競合他社がSNSをどのように使用しているかを調査することです。 SNS上での活動や業界全体におけるSNSの状況を分析することで、自社のSNS戦略の改善に役立ちます。

  • 競合他社はどのSNSを使用していて、どれが最もうまくいっていますか?
    自社でも同じものを使用していますか?
  • 競合他社のエンゲージメント評価指標(リツイート、シェア、コメント数など)はどうですか?
    評価指標によって、各チャネルでの効果、および戦略が模倣するに値するかどうかを判断します。
  • 競合他社のエンゲージメントが高い場合、自社でも同じ頻度で投稿していますか?どのくらいの頻度で投稿していますか?
  • フォロワーは何人いて、どのくらいのペースで増えていますか?競合他社と比較して、自社のフォロワーの増加はどうですか?
  • 自社もフォローすべきユーザーでしょうか?競合他社は誰をフォローしていますか?
  • 競合他社がこのようなサービスを行っていない場合、サービスを提供することで差別化できます。競合他社は顧客サポートに積極的に対応していますか?カスタマーサービス専用のアカウントを別途持っていますか?親切に対応していますか、それとも横柄な態度ですか?対応をパーソナライズしていますか?
  • 競合他社が対応していない、消費者からの疑問や要望が投稿されている場合、自社で対応できないか検討しましょう。競合他社の弱点は何ですか?返答率が低い、活動が停滞している、誤字脱字がある、投稿が不定期、エンゲージメントが低い、画質が悪いなどはありますか?

     

Social media logos

競合他社において何が効果的で何が効果的でないかを知ることは、ブランドのSNSにおける存在感を向上させるのに役立ちます。分析を行って模倣できることを見つけたら、自社ブランドとオーディエンスに合ったやり方で取り入れましょう。

競合分析の実施方法

競合他社を特定したら、競合他社に関するデータを収集および分析して調査を開始しましょう。

調査する対象は、年次報告書、会社概要、製品案内、プレスリリースなど、公開されているデータとし、いかがわしいものは使用しません。D&B Hooversなどの企業が公開しているレポートをチェックするのも良いでしょう。地元紙にも有用なインサイトがあることが多いです。米国証券取引委員会やStandard & Poor’sなどのオンラインデータベースを利用することもできます。

競合他社のFacebookフォロワーの数やツイートの頻度などは、すぐに調べられるでしょうが、これらは競合分析の最初の一歩にすぎません。そこから、さらに深掘りしていく必要があります。ソーシャルリスニングを行うことで、より深く、より価値のある消費者インサイトを明らかにできます。Talkwalkerなどの適切なツールを使用すると、消費者が競合他社の製品やサービスについてどのように感じているかを理解できるほか、急上昇中のトレンドを発見したり、新たに出現したブランドを見つけたりできます。

一般公開されている会社報告やオンラインデータベースを読むのとは異なり、SNSデータを分析すると、リアルタイムで何をしているのかを確認することが可能になります。結果として、自分たちも後れを取らずに行動できます。

次に、競合分析レポートに含めるべき項目について説明します。

自社の競合相手とは?

例えば、特に他の競合店はなさそうな小さな町でレストランをオープンしたとします。

競合はなさそうとはいえ、すぐ近くのバー、道の向かいにある映画館、町のすぐ外のホテルはどうでしょうか?ネット注文を受け付けている宅配ピザは?

自社の競合相手が誰であるか、彼らが提供する商品、価格、営業時間、カスタマーサービスなどを知ることは、自社のビジネスを際立たせるのに役立ちます。長所と短所を特定したら、焦点を絞ったマーケティングキャンペーン、商品やサービスの柔軟な対応、価格や営業時間の変更によって、競合他社の弱点を突くことができます。

自社の長所と短所を競合他社と比較し、自社が特化、重視、活用できる分野を見つけましょう。

  • バー
    フレンドリー、にぎやか、カスタマーサービスが丁寧、おつまみと軽食
  • 映画館
    安い、ファストフード販売、うるさい
  • ホテル
    良質、高い、カスタマーサービスが冷たい
  • 宅配ピザ
    安い、自宅へのデリバリー、低質

競合他社はどのような製品やサービスを提供していますか?

競合他社の製品やサービスを詳細に調査します。自社の製品にはない特長がありますか?それは消費者にどのような価値をもたらしますか?競合他社はどのように製品を開発およびマーケティングしていますか?

  • レストランの営業時間について顧客からネガティブな意見が出ました。22時に閉店するため、夜遅くに来店しようとする顧客はバーで食事をするか、ピザを注文しています。レストランのキッチンを22時30分まで開けることは経済的に可能でしょうか?追加で発生する人件費よりも、売上増加の方が大きくなる見込みが高いでしょうか?

競合他社の長所と短所は何ですか?

長所と短所を分析する際は遠慮せず、正直になりましょう。自社ブランドをひいきしたい気持ちはわかりますが、客観的に分析しないと分析結果の意味がありません。

競合他社の長所と短所をリスト化してみましょう。自社は彼らの強みに負けていますか?また、付け入ることができそうな弱点は何ですか?

  • バー
    長所 - フレンドリー、落ち着く
    短所 - 金曜日と土曜日の夜は混雑して騒々しい
  • 映画館
    長所 - 食べ物の品ぞろえが良い
    短所 - ファストフード、うるさい
  • ホテル
    長所 - 高品質のメニュー
    短所 - サービスが遅く、態度が冷たい
  • ホテル
    長所 - 高品質のメニュー
    短所 - サービスが遅く、態度が冷たい
  • 宅配ピザ
    長所 - 安い、便利、夜遅くまで営業
    短所 - メニューに柔軟性がない

競合分析テンプレート

長所と短所がわかったら、それらを比較します。簡単に比較を行うには、競合分析テンプレートが便利です。競合他社を左側にリストし、上部にはターゲット市場、価格、USP、ソーシャルメディアプレゼンス、配信方法、スポンサー、インフルエンサーなどを記載します。一例として、Coca-Colaの競合分析テンプレートを以下にご紹介します。

competitor grid - competitor analysis spreadsheet

Coca-Colaの上位競合他社を分析するテンプレート

競合他社と比較した自社ブランドの認識

競合他社と何を比較するべきでしょうか?

シェアオブボイス(Share of Voice、SOV)

シェアオブボイスでは、競合他社と比べて自社ブランドがどれくらい話題になっているかを分析できます。もちろん、炎上したために投稿量が増えていることもあるので、シェアオブボイスが高いことは必ずしも良いとは言えません。しかし、この情報によって業界内における自社ブランドの認知度を明白にすることができます。

下記の図は、クイックサーチを使用して、過去13ヶ月間においてCoca-Cola、Pepsi、Dr Pepper、Red Bull、Gatoradeが投稿で言及された量を比較しています。

brand compared to competitor - competitor analysis in Quick Search

Coca-Cola、Pepsi、Dr Pepper、Red Bull、Gatoradeの過去13ヶ月にわたる言及量を比較した競合分析

Coca-Colaは炭酸飲料のトップブランドですが、4月にPepsiが250万件のメンション数を獲得し、話題になりました。競合分析という観点では、この場合、Coca-ColaはPepsiのメンション量を増やすきっかけは何だったのかを分析する必要があります。そして、Coca-Colaもその手法を真似てメンションを増やすべきなのかを見極める必要があります。

If only Daddy would have known about the power of #Pepsipic.twitter.com/FA6JPrY72V

— Be A King (@BerniceKing) April 5, 2017

決して真似してはいけません!上記のPepsiの件は、シェアオブボイスの上昇が危機的状況によって引き起こされたケースです。深堀りすると、真相が明らかになります。

良かれと思って制作した動画が大きな批判を呼んでしまいました。Pepsiは直ちに危機管理計画を見直す必要があったのです。

ところで、危機的状況に対処する最善の方法については、「クライシスマネジメントに向けて取るべき11のアクションとは」のブログ記事をご覧ください。図らずもブランドの評価を傷つける危機に直面した場合に備えて準備すべきことを説明しています。一度目を通しておけば、ブランドの評価とビジネスを守るために役立ちます。

センチメント分析を活用した競合分析

続いて重要となるのは、自社ブランドに関するコメントに表れている感情に注目するセンチメント分析です。ここでも、自社と競合他社を比較します。センチメントは時系列で追跡することが重要です。そうすることで、自社のマーケティングキャンペーンが、競合他社と比較して、ブランドに対する消費者の認識にどのように影響しているかを理解するのに役立ちます。

Sentiment analysis competitors - competitor analysis in Quick Search

過去13ヶ月におけるMcDonald'sとBurger Kingのセンチメントをクイックサーチで分析しました。

過去13ヶ月におけるMcDonald’sとBurger Kingに対するセンチメントを見てみると、Burger Kingはネガティブなセンチメントが40.5%であるのに対してMcDonald’sでは61%となっています。

クイックサーチでさらに深く掘り下げると原因がわかります。McDonald’sは10月9日にブランドを嘲笑するYouTube動画が公開されて不振に苦しんでいました。

McDonald's ridiculing video - Talkwalker Analytics competitor analysis

 

 

一方で、Burger Kingは有名人からのポジティブなツイートでポジティブなセンチメントが増えました。

 

— Kim Kardashian West (@KimKardashian) October 21, 2017

 

対象マーケットに関連するキーワードやフレーズ

センチメントを深く掘り下げていくと、消費者の感情を引き出している要因を発見できます。会話の主要トピックに着目して、消費者がブランド、製品、またはサービスについて何を言っているかを明らかにします。そして消費者が使用している単語やフレーズを特定することで、ブランドがどこに適しているかをより良く理解できます。また、これまで気が付かなかった進出のチャンスや会話への参加の機会にもつながります。

Words & phrases associated with your market - Quick Search competitor analysis

Red Bullが最も多くのメンションを獲得しました!

こちらの図は、過去13ヶ月において5つのブランドに関連してメンションされたトップテーマを示しています。炭酸飲料の王者であるCoca-Colaの99%を抜いて、Red Bullが99.6%で上回りました。

業界最大手として、Coca-ColaはRed Bullのメンション数が増えた原因を見極め、自社のマーケティング戦略に不足していることを知る必要があります。

勝因はF1チームのスポンサーをしていることでしょうか?

顧客の属性データ

競合他社の顧客は誰でしょうか?自社と同じですか?顧客の属性データを分析しましょう。

焦点を絞り直してターゲットを決め、客層を増やしていきましょう。例えば、自社の既存の客層は若者が多く、一方で競合他社は年長の客層を獲得しているとします。この場合、年長の客層をターゲットにして、製品を紹介することは可能かどうか検討しましょう。また、競合他社が好調に売上を伸ばしている国や市場などで、自社が見逃している場所はないでしょうか?

Demographic of customers - Quick Search competitor analysis

クイックサーチを活用してNike、Adidas、Reebookの国別内訳を示したマップ

Nikeはスポーツシューズ業界をリードしています。その後には、AdidasとReebokが続いています。今回のクイックサーチの結果は、3つのブランドの国/地域の内訳が似ていることを示しています。しかし、AdidasとReebookは今後、Nikeのように韓国でのオーディエンス数が500万人以上になるようにマーケティングキャンペーンに力を入れる必要があるかどうかを検討すべきです。

オーディエンスの関心事項

オーディエンスが何に興味を持っているかを調べれば、エンゲージメントを高める方法がわかります。SNS分析では、自社および競合他社のオーディエンスの関心事項を明らかにできます。これにより、競合他社のファンにアピールするためのインサイトが得られます。また、オーディエンスをセグメント化して調整することもできます。

Audience interests - competitor analysis with Quick Search

Coca-ColaとRed Bullのオーディエンスの関心事項

当然かもしれませんが、Red Bullの多くのオーディエンスはスポーツに興味を持っていることがこの図から見て取れます。Red BullはCoca-Colaの主要な競争相手であり、Coca-Colaは市場シェアを増やすためにスポーツ愛好家をターゲットにする必要があると言えるでしょう。

SWOT分析

すでにSWOT分析を実施し、マーケティング戦略に組み込んでいるかとは思いますが、同じことを競合他社についてもする必要があります。

SWOTは長所(Strength)、短所(Weakness)、機会(Opportunity)、脅威(Threat)を示しています。これは今後のパフォーマンスに影響を与える社内外の要因を特定するためのプロセスです。内部要因は長所と短所であり、外部要因は機会と脅威です。

顧客の目線で競合他社のSWOTを見ることで、長所と短所を分析します。これはその会社のビジネスを理解するために役立ちます。彼らの強みを特定し、自社でも利用できるかどうかを考えたり、短所を特定して自社ではどのように対応するかを考えてみたりしましょう。顧客の立場になって考えてみます。

  • なぜこのブランドを利用しているのか?
  • その理由は他のブランドと異なるから、安いから、地元企業だから、品ぞろえがいいからか?
  • 他のブランドではなく、このブランドを選ぶ理由は何か?
  • 製品やサービスに変更があった場合、ブランドを変える気はあるか?
  • このブランドを非常に気に入っている場合、プレミアム価格を支払う気があるか?

SWOT analysis - competitor analysis

SWOT分析 - 長所、短所、機会、脅威

PEST分析

競合分析をする際、SWOTの結果を考慮する必要があります。効果的な分析を行うには、外部要因も評価します。そこで、PESTが役に立ちます。PEST分析はリスク/危機管理のための手法で、外部要因の変化に会社が対応できるように準備するためのものです。

その変化はビジネスを向上させるためのチャンスですか?それとも、脅威ですか?変化にどう対応しますか?

こうした疑問に対する答えから、競合他社の運営方法がわかり、自社のマーケティング戦略として組み込むことができます。例えば、ある変化があり、競合他社がそれに対応できていない場合、自社ではうまく対応して競争で上に立つことができます。

政治 - (市場に影響を与える政府による規制):政治的安定、税法、貿易制限、安全規制、雇用法

経済 - (業界に影響を与える問題):インフレ、金利、為替、経済成長、失業率、政策変更

社会 - (業界を取り巻く社会経済状況の分析):顧客の属性データ、文化や生活習慣、言語、教育レベル。消費者行動を認識し、購入意欲を促す要因を特定します。

以下は調査を怠ったブランドの例です。売上を損ない、訴訟を招く可能性があります。

  • アメリカのビール醸造会社のCoorsは、自社のスローガン「turn it loose」をスペイン市場向けに翻訳しましたが、直訳したため、「下痢」という意味になってしまいました。
  • Pepsiは中国で「Come Alive」というスローガンを使用しましたが、この中国語訳は「Pepsiは先祖を死から蘇らせます!」という意味でした。
  • KFCが中国でオープンした際、「finger lickin’ good」は「自分の指を思い切り食べよう」と翻訳されていました。

技術:技術的要因が新製品やサービスの発売にどう影響するか。これには、技術的進歩、技術のライフサイクル、R&Dへの政府の支援金などが含まれます。

PEST analysis - competitor analysis

PEST analysis - Political, Economical, Social, Technological.

おすすめの競合分析ツール

ここからは無料で活用できるツールをご紹介します。「【最新版】おすすめの競合分析ツール14選」では、もっとたくさんのツールをご紹介していますので、そちらもぜひご覧ください。

 

クイックサーチ | SNS検索エンジン

ワンクリックで、自社ブランドの全容を見ることができるユーザーフレンドリーなクイックサーチ。この検索エンジンは、SNS、ニュースサイト、ブログ、および掲示板を広範囲にカバーしています。 複数の競合他社のブランドを入力して、センチメント(英語で90%以上の精度)、エンゲージメント、オーディエンスの属性データ、メンション数などを比較できます。

Quick Search - data visualization tool - Coke and Pepsi - Talkwalker's Quick Search - competitor analysis share of regions

クイックサーチ - Coca-ColaとPepsiの国/地域の内訳

Moz | SEO監査とクロール診断

競合他社のSEO対策分析を行うと、業界で成功している手法に関するデータを得られます。競合他社の長所と短所を特定し、そのブランドを上回るにはどの程度の努力が必要かがわかります。バックリンク分析では、どのWebサイトが競合他社のサイトにリンクしていて、自社にはしていないかを明らかにできます。MozのSEOツールには、Keyword Explorer、Open Site Explorer、MozRank、MozBar、リンク構築、サイト監査、ページ最適化インサイトが含まれます。また、Mozはリンク構築と分析、キーワード調査、Webページパフォーマンス、ローカルリスティング監査など、無料のSEOツールも提供しています。

Moz SEO tool for competitor analysis - Free tools

Perform an SEO audit of your competitors' websites with Moz.

Day Digital | WebサイトのSERPランクを上げる

Day Digitalでは、あらゆる検索エンジンで自社サイトのランキングを上げるためのSEO戦略など、多くのサービスが提供されています。リンク構築、オンページ最適化、PPC、SNSリーチに関する情報を利用できます。SEOに関しては確実に成功する方法はありませんが、Day Digitalを利用すると、SERPランクの改善やSNSを使用したトラフィックの増加を目指せます。

SEO Tool - competitor analysis

Boost your website's page ranking and rise above the competition.

 

Screaming Frog | 競合他社のWebサイトをクローリング

Screaming Frog SEO SpiderはWebサイトクローラーです。このツールを使用すると、競合サイトをクローリングしてサイト上の重要なSEO要素(カノニカル、ページタイトル、メタディスクリプション、見出しなど)を発見できます。競合他社がどのように最適化しているかを調べ、自社サイトでもターゲットにできそうなキーワードを知ることができます。

Screaming Frog SEO Spider - competitor analysis

競合他社のWebサイトをクローリングしてSEO対策をチェックします。

 

Talkwalker アラート | Googleアラートの対抗版

Googleアラートと似ていますが、さらに便利です。アラートを設定すると、自社および競合他社のブランドのメンションについて通知されます。対象はWebサイト、ブログ、掲示板、Twitterで、Googleアラートが対応していないTwitterにも対応していることが特長です。競合他社がツイートしている内容や消費者が競合他社についてどのように話しているかを簡単に確認できます。

Talkwalker Alerts - competitor analysis tools

これは無料で利用できます。

For the best results, choose specific keywords for you, your competitors, and your industry... 

自社

  • 会社名
  • タグライン
  • 会社名AND製品名
  • 会社名ANDニュース
  • 会社名よくあるタイプミス

競合他社

  • 競合他社名 AND ニュース
  • 競合他社名 AND レビュー
  • 競合他社名 AND 製品名

業界

  • 業界 AND 最新情報
  • 業界 AND (統合 OR 買収)
  • 業界 AND IPO
  • 業界 AND 発売
  • 業界 AND 特許
  • 業界 AND “政府の政策”

 

SEMrush | オンラインでの競合分析情報をまとめて提供

SEMrushは会社全体で役立つ競合調査ソリューションを提供します。豊富なツールを使用して、マーケティングマネージャーは業界の競争状況の全体像を理解したり、市場における典型的なマーケティングミックスを打ち破る戦略を策定できます。提供されるデータを活用して、SEO、広告、コンテンツおよびSNSマーケティング、アフィリエイトおよびパートナー管理、PR、メディアバイイングについて巧妙な決定を行えます。

マーケティング戦略においては、SEMrushは、ビジネス開発チームやビジネスオーナーが新規市場機会を調査し、ビジネスの拡大を準備する際に役立ちます。

Semrush - competitor analysis tool - single source of competitive intelligence online

会社全体の競合調査ソリューション

Majestic | リンクインテリジェンスデータベース

Majesticは、競合他社が使用している外部リンクやアンカーテキストの詳細な分析を提供するリンクインテリジェンスデータベースです。バックリンクやドメインリンク数を分析し、競合他社の動きを理解してパフォーマンスを追跡できます。

Majestic: intelligence database - competitor analysis tool

競合他社の外部リンクとアンカーテキストの詳細な分析

 

競合分析テンプレート

競合分析にお役立ていただけるよう、競合分析テンプレートをご用意しました。以下をダウンロードして、分析結果を入力してください。

テンプレートは自社のビジネスに合わせてカスタマイズできます。

  • Competitor profile(競合他社のプロフィール)
    主要な競合他社を特定し、それぞれについて入力します。
  • Competitive advantage(競争優位性)
    自社が競合他社と差別化でき、ユニークな点は?
  • Target market(ターゲット市場)
    自社のターゲット市場はわかっていますよね?競合他社のターゲット市場を確認しましょう。本ブログを読んでいただいていれば、確認方法はすぐにわかるはずです。
  • SEO strategy(SEO対策)
    競合他社がランクインしているキーワード、バックリンク戦略、SERPs、および利用しているトレンドキーワードを入力します。
  • Marketing strategies(マーケティング戦略)
    自社および競合他社について、現在および今後のマーケティングキャンペーンを入力します。競合他社の戦略を理解しましょう。
  • Product & service(製品とサービス)
    自社の製品とサービスを競合他社と比較して評価します。どちらが優れていますか?競合他社でうまくいっていて自社に欠けている機能は何ですか?
  • Pricing & costs(価格とコスト)
    安くて便利な製品でしょうか?それとも経済的余裕のある消費者をターゲットにしていますか?
  • Social media presence(ソーシャルメディアプレゼンス)
    どのチャネルを使用していますか?画像、動画、テキストのいずれを投稿していますか?投稿の頻度は?フォロワーの属性は?
  • SWOT
    自社のSWOT分析はすでに終わっていますよね?今回は競合他社について分析しましょう。
  • PEST
    各競合他社についてPEST分析を行い、自社と比較します。

無料SNSレポートテンプレート

競合分析は一夜にしてできるのではなく、継続的なプロセスです。定期的に分析を行うことで、競争に勝つためのアドバンテージを得られます。他社を見て学びましょう。Googleアナリティクス、SEMrush、Moz、ウェブマスターツールなどの追跡ツールを活用して進捗をモニタリングすると効率的です。また、Talkwalkerのクイックサーチとアラートで競合他社と業界をウォッチし、うまくいっていること、そうでないことを調査しましょう。

無料のSNSレポートテンプレートも、ぜひダウンロードして活用してください!

無料デモ、効果的な競合分析

Topics

Share it